Skip to content →

[あしたさぬき]再開しないとな

もう10月ですね。
前回の日記からもうすぐ一年になろうとしています。
そろそろ高知にも若干慣れてきたところですので、ブログ書く時間もできてきたかもしれません。
ビジネスに関するブログは考えるのが難しいですが、
そうなるとなかなか書かないので、
支離滅裂、箇条書き、感情垂れ流しの文章になるかもしれませんが、
みなさんご了承ください。
まずは、定期的に書く!
これを目標に頑張りたいと思います。
さてさて、閑話休題。
高知に引っ越して約1年半。
香川県人と高知県人。
最近その違いが明確に理解できるようになってきました。
まずはクライアントを理解しないと、
それからのコミュニケーションはとれないので、
頑張ってはいるんですけど、
僕のただの印象ですが、
高知県の人は
・おおざっぱ
・丸投げが好き
・でも、こだわりがある
・納期よりもクオリティ
・自分のことが好き
・県外の人をあんまり信用していない
・人の懐に平気で入ってくる
・ふざけるのが好き
・思いつきで行動する
・酒の話が好き
・知り合い同士で仕事を回している
で、香川県の人はその反対の人が多い印象があります。
特に特徴的なのは、
高知県の人は、なれなれしい人が多く、僕みたいな人見知りの人間には、
ちょっときつい環境なのです。
逆に香川県の人は、いい距離感を保ってくれるので、余計なことは言わないという、
僕にとってはいいポジションを築ける関係ができるのです。
たぶん高知県人と香川県人の挨拶の仕方にもその性格が表れているのかなと思ったりしています。
高知県人「なにしゆが?」(あなたは何をしているのですか?)
香川県人「なにができよん?」(それは何ができているのですか?)
高知県のあいさつは相手を対象にしているのに対し、
香川県のあいさつは相手がしていることを対象にしています。
その微妙な距離感に、県民性の違いが表れているのかな?と。
考えすぎですかね?

Published in 日記